京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月28日

上賀茂神社で

朝、上賀茂神社にお参りに行きました。

参拝客もまだ少なく、境内を掃き清める宮司さん達、、すがすがしい気持ちになります。




神社に参拝する時に、まず手水舎で両手を洗い、口をすすぎます。
このとき、私は持参した懐紙で手と口を拭きます。

せっかく清めた手をハンカチで拭くのはどうも抵抗がありますから。

参拝を終えて、しばらく境内を散歩しました。
紅葉はまだホンの一部。見ごろは11月の中旬から下旬と書いてありました。

何度か訪れているのに、ぶらぶらと歩いていると、いろいろと発見があって良い一日の始まりでした。
  


Posted by tsujitoku at 22:33Comments(2)懐紙活用術