京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年07月30日

懐紙の新柄登場しました。

昨日と今日はちょっと涼しかったのですが、明日からはまたicon01の復活のもよう・・・寝不足に拍車がかかりそうです。


さて、辻徳イラスト入り懐紙に新柄登場です。
といっても、モニターをしてくださった方や私の周辺のお客様には既におなじみの柄です。

スイカとんぼ、にぎやかな懐紙。

とんぼは、ワンポイントと総柄の2種類、色もそれぞれ茶と赤を用意しました。

スイカとトンボはお客様のご要望で作ったものです。
リクエストしてくださった方に感謝感謝です。

お客様に助けてもらって成長していく辻徳でした。




******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 22:36Comments(0)辻徳

2010年07月29日

京都新聞に載せてもらいました

懐紙の使い方+デザインコンペを、今日の京都新聞朝刊で取り上げてもらいました。



素直に「うれしい!」と思いました。
まさか取り上げていただけるとは思っていませんでしたので・・・

先日のメルマガといい、今日の京都新聞といい、地元の人達に注目してもらえるのは本当にうれしいことです。

応募を心待ちにしている今日この頃です。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 22:32Comments(0)辻徳

2010年07月27日

懐紙を折らないで!?

先日作った便箋ふう懐紙。




つくしさんが並んでいます。

あっ、なんだかお客様に口調が似てきた・・・

なんどもメールをやりとりしているうちに似てきてしまいました。

ともかく、この懐紙、せっかくなので折らずに納品しました。












実は、この後にご注文のあったお客様も「折らずに」ということでした。

このお客様の懐紙はとってもユニークで実物をお見せできないのが残念です。

使い方も私には思いもよらないものでした。

懐紙の使いかた+デザインコンペ
にも是非応募していただきたい!と思っています。


話がちょっとワキにそれましたが、、、

便箋懐紙のお客様から、「折る楽しみを残しておいてください」といわれました。

なるほど、、、、ちょっと考えさせられました。

使い勝手のいいように、便利なように、と一枚ずつ折っていたのですが、どんな風に折るのか、折るのを楽しんでいらっしゃるお客様もいるわけですね。

そうか、今まで気がつかなかったと反省しています。


そんなわけで、懐紙を折らずに送って欲しい方は「平版で」とか、「折らずに納品」とか備考欄に書いて送ってください。

どんな風にも対応させていただく辻徳です。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************




  


Posted by tsujitoku at 21:57Comments(0)辻徳

2010年07月26日

懐紙は必須アイテム!~海外から?~

アツイ!!!というのは止めにしたいけど、つい口に出してしまいます。

蝉の泣き声が、やっと先週から聞こえるようになりました。
今年は京都市内はどこも遅かったようです。
全国的な傾向でしょうか?

さて、海外で生活を始めた娘からメールが来ました。

「懐紙は今や最重要アイテムです」

ファストフードのお店は汚い(娘が行ったお店がたまたまそうっだたのかもしれませんが)、
ハンカチを持ち歩く習慣がない、、、、

どこでもかしこでも懐紙は必須なのだそうです。

自分が使うだけでなく、ひとにも勧めているようです。

優秀な営業マンです。

娘からのリクエストで名前入りの懐紙を多めに作りました。

写真はその一部です。
明日他の荷物と一緒に送ります。

海外でも、懐紙が広まってほしいものです。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************

  


Posted by tsujitoku at 20:23Comments(0)懐紙活用術

2010年07月23日

デザインマガジン Refsign

市内でいろいろなデザインを手がけている会社、Refsignのデザインマガジン

辻徳の「懐紙の使い方+デザインコンペ」をのせていただきました。

先日、編集者のS氏にお会いしました。

法学部出身のデザイナー・・・かなりユニークな経歴です。

思いを形にする力を感じる人でした。

私自分が仕事を始めて、これが実に難しいことに気がつきました。

でもここが分かれ道でしょうね。

さあ、思っているだけでなく、アイディアがあれば迷わず応募してください!!!

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************

  


Posted by tsujitoku at 22:05Comments(0)辻徳

2010年07月21日

ひだまりさんの夏休み

辻徳の懐紙を置いてもらっている町屋カフェ "ひだまり"さん。

    例年のように夏休みをとられます。
    来週からお盆明けまでだそうです。


その間京都へ来て寄ってみようと思った方はちょっと残念です。

でも、普段から一人できりもりしている彼女にとって、骨休めも大事なこと。
いっぱい充電してかえってきてくださいね。

あ、忘れるところでした。

ひだまりさんで、テーブル懐紙 が復活する予定です。

テーブルに懐紙を! By辻徳

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************

  


Posted by tsujitoku at 21:46Comments(0)京都観光

2010年07月18日

便箋懐紙です

京都は祇園祭も終わって、梅雨もあけ、夏本番です。
それにしても、前日まで雨の心配が続いていたのに、お祭りの本番は晴天でした。

さて、お客様のご要望で、こんな懐紙を作ってみました。



つくしを罫線のように配置して、便箋風です。

つくしはわざとぼかして作っています。
このほうがソフトな感じでよかったので。

写真より実物のほうがいい!と自負しています。

自分のアイディアで自分だけの懐紙・・・ マイ懐紙は好評です。face01



******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 13:09Comments(0)懐紙活用術

2010年07月14日

和工房 包結さんの懐紙

辻徳のラッピングの水引を作っていただいている和工房包結さん。

懐紙を作って差し上げました。




デザインは包結さん。ロゴもリボンも元はご自分の手書きです。

名刺も同じデザイン。

二つに折って、裏側にメッセージを書くのだそうです。

自分で言うのもなんですが、アイディアといい、出来栄えといい、申し分ありません。
もちろん包結さんにも感激していただきました。

こんなアイディアもあるんですね。

さて、「懐紙の使い方+デザインコンペ」は既に始まっています。

ご応募お待ちしています。

あなたのアイディアを形に!!!



******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 20:00Comments(2)辻徳

2010年07月13日

メルマガ購読訂正

先日のブログで、はたらく女性のヒトマナビのメルマガの購読申し込みアドレスを紹介しましたが、、、

アドレスが間違っていました。face07

お客様のコメントでわかりました。

正しくは http://www.mag2.com/m/0001151674.html です。

このところ、いろいろと間違いが多いです。。。
集中力がなくなっているのかも、、、ぁぁ・・・

娘が旅立って、次会えるのはいつのことやら・・・
オヤマナビも結構難しいものです。  


Posted by tsujitoku at 23:21Comments(0)お知らせ

2010年07月10日

吉祥寺ジョージ

辻徳の懐紙が東京に初お目見えです。

場所は吉祥寺。お店の名前も吉祥寺ジョージ




吉祥寺は私も昔学生の頃、遊びに行ったことがありますが、
今回、ひっさ~しぶりに訪れました。

もうすっかり変わって、、、昔どこを歩いたのやら、さっぱり・・・でした。

お店はビルの一階、半地下のようでした。

今年の2月にオープンしたばかり、和雑貨のお店です。
オーナーは建築家の男性、商品の全てに建築家らしいこだわりを持っていらっしゃるのがわかりました。

こういう方の目にとまった事を光栄に思います。

場所はこちら

お近くの方はどうぞ。


       「懐紙の使い方+デザインコンペ」やってます。  by 辻徳

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 20:47Comments(0)辻徳