京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年07月04日

懐紙とフォーク

先日に続いて、またまた鮎に出会いました。

老舗料亭の一品。鮎と鴨ロース。




でも、なぜか鮎は逆立ちしています。。。

子供の鮎なので、やんちゃなのでしょう。

さて、デザートについてきたフォークが懐紙の上に置かれていました。




懐紙を二つ折りにして、さらに吉の折り方をしています。
小さくなるので、デザートフォークのような小さなものを置く時はいいですね。

これに名前が入っていればなおいい!! んですけどね。


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 22:31Comments(0)懐紙活用術