京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月18日

お煎茶の会

毎年秋に行われている、二条流のお煎茶会〝雅悠会”に行ってきました。

玉露席と煎茶席の二席とお点心をいただきました。

暑くもなく、寒くもなく、お天気も上々、お茶会日和でした。



玉露席の床の間。



















同じく玉露席のお点前座ですが、ちょうど入れ替えで、お道具が整っていないのが少し残念です。
手前の盛り物のざくろがとても大きいので、驚きました。















お点心席の盛り物です。
大きな果物は花梨でしょうか。


















煎茶席の床の間です。
掛け軸の字は「悠然」だそうです。

私も、いつも悠然としていられたら・・・
まだまだですね・・・

  


Posted by tsujitoku at 22:32Comments(0)和のテイスト