2010年08月07日
琵琶湖花火大会
昨日、琵琶湖の花火大会に行ってきました。
ずっと行きたいと思いながら、人ごみに尻込みをしていましたが、思い切っていくことにしました。
昼間、有料観覧席券が取れたと夫からの連絡をうけました。
その席が、なんと!中央最前列。
こんな席が空いていたのかと驚きました。
さて、本番。

真正面に、縦に横に次々と上る花火。湖の大きさを充分に活かした演出でした。
おまけに後ろの若い女性達の黄色い歓声も、楽しさを倍にしてくれました。
期待していた以上の花火の祭典に、来てよかったと感激しながら見ていたので、
あっという間の1時間でした。
ずっと行きたいと思いながら、人ごみに尻込みをしていましたが、思い切っていくことにしました。
昼間、有料観覧席券が取れたと夫からの連絡をうけました。
その席が、なんと!中央最前列。
こんな席が空いていたのかと驚きました。
さて、本番。
真正面に、縦に横に次々と上る花火。湖の大きさを充分に活かした演出でした。
おまけに後ろの若い女性達の黄色い歓声も、楽しさを倍にしてくれました。

期待していた以上の花火の祭典に、来てよかったと感激しながら見ていたので、
あっという間の1時間でした。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
Posted by tsujitoku at 11:45│Comments(0)
│行ってきました
コメントは管理者が承認した後で公開されます。