2012年06月19日
和紙の懐紙入れのカスタマイズ
いよいよ台風が近づいているようです。
京都も、時折暴風が吹き、入口のドアがひとりでに開いてしまいます。
お知らせです。
「和紙の懐紙入れ」に入れる懐紙が、
無地だけではなくイラスト懐紙も選べるようになりました。
詳しくは下記新着情報をご覧ください。
http://www.tsujitoku.net/news_webdir/39.html
なお、購入の仕方を図で説明しています。
http://www.tsujitoku.net/howtobuy.pdf
この図は、新着情報ページからもアクセスできます。
これまでも、店頭ではこのサービスをしていました。
結構好評です。
なお、和紙の懐紙入れ本体のみの購入はできませんので、お気を付けください。
すきな懐紙を、すきな懐紙入れに入れる、カスタマイズは辻徳の得意とするところです。
ご希望があれば何でもお問い合わせください
お客様のご要望で成長していく辻徳です。
京都も、時折暴風が吹き、入口のドアがひとりでに開いてしまいます。
お知らせです。

「和紙の懐紙入れ」に入れる懐紙が、
無地だけではなくイラスト懐紙も選べるようになりました。
詳しくは下記新着情報をご覧ください。
http://www.tsujitoku.net/news_webdir/39.html
なお、購入の仕方を図で説明しています。
http://www.tsujitoku.net/howtobuy.pdf
この図は、新着情報ページからもアクセスできます。
これまでも、店頭ではこのサービスをしていました。
結構好評です。
なお、和紙の懐紙入れ本体のみの購入はできませんので、お気を付けください。
すきな懐紙を、すきな懐紙入れに入れる、カスタマイズは辻徳の得意とするところです。
ご希望があれば何でもお問い合わせください
お客様のご要望で成長していく辻徳です。
注: 現在、この方法は変更になっています。
こちらをご覧ください。
こちらをご覧ください。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.