2008年11月15日
紅葉
叡電で貴船神社に行ってきました。
途中、市原と二ノ瀬駅間は沿線がライトアップされていて
"紅葉のトンネル"
となっています。
気温が高いせいか、色づきはまだこれからといった感じですが、この区間だけ車内灯が消され、幻想的な雰囲気でした。
ここ数日暖かい日が続いているので、日が落ちてもそれほど寒さを感じません。
貴船神社へ向かう道は、川沿いの紅葉がライトアップされ、灯篭も置かれていました。


休日のこともあってか、大勢の人出でした。
もっと紅葉が色づいたらまた行こうかと思います。
帰り道、貴船から叡電貴船口まで京都バスを利用したました。
狭い道を観光バスと離合するのにハラハラしましたが、運手手さんの熟練した技に心から拍手したい気持ちでした。
ランキングへのご協力をお願いします
(よろしかったらクリックしてみてください)

途中、市原と二ノ瀬駅間は沿線がライトアップされていて


気温が高いせいか、色づきはまだこれからといった感じですが、この区間だけ車内灯が消され、幻想的な雰囲気でした。
ここ数日暖かい日が続いているので、日が落ちてもそれほど寒さを感じません。
貴船神社へ向かう道は、川沿いの紅葉がライトアップされ、灯篭も置かれていました。


休日のこともあってか、大勢の人出でした。
もっと紅葉が色づいたらまた行こうかと思います。
帰り道、貴船から叡電貴船口まで京都バスを利用したました。
狭い道を観光バスと離合するのにハラハラしましたが、運手手さんの熟練した技に心から拍手したい気持ちでした。

ランキングへのご協力をお願いします
(よろしかったらクリックしてみてください)

Posted by tsujitoku at 22:45│Comments(0)
│京都観光
コメントは管理者が承認した後で公開されます。