2013年10月14日
お酒と懐紙2
ちょっと前の話です。
夜、テレビをつけていると、「めざせ食べ方美人!」というテーマで
食べにくいものをいかに美しく食べるか、食べ方のテクニックを紹介していました。
その中で、お酒の飲みかたも紹介されていたのですが、、、
ちょっとひとこと、言わせていただきたいことがありました。
日本酒を飲むときです。
升にコップを入れて、なみなみと注ぐ、居酒屋などでよくあるサービスです。

まず、コップを取り、口いっぱいまで入っているお酒を少し升の中にこぼし、
飲みやすくします。・・・なるほど、

コップの底が濡れいているので、お手拭でふきます・・・・えっ???
ちょっと待って。
ここは懐紙でしょう。
汚れたお手拭で拭くより、懐紙で拭いてもらいたものです。

そのほかにも、懐紙を使えばもっと美しいのに、と思うことがいくつかありました。
食べ方美人を目指すなら、懐紙は必需品です。
もちろん男性も。
わざとらしくなく、自然に懐紙を使えるようになれば、もっと素敵。
普段から使っていないとできないこと。
懐紙は大人の必需品です。
夜、テレビをつけていると、「めざせ食べ方美人!」というテーマで
食べにくいものをいかに美しく食べるか、食べ方のテクニックを紹介していました。
その中で、お酒の飲みかたも紹介されていたのですが、、、
ちょっとひとこと、言わせていただきたいことがありました。
日本酒を飲むときです。
升にコップを入れて、なみなみと注ぐ、居酒屋などでよくあるサービスです。
まず、コップを取り、口いっぱいまで入っているお酒を少し升の中にこぼし、
飲みやすくします。・・・なるほど、
コップの底が濡れいているので、お手拭でふきます・・・・えっ???
ちょっと待って。
ここは懐紙でしょう。
汚れたお手拭で拭くより、懐紙で拭いてもらいたものです。
そのほかにも、懐紙を使えばもっと美しいのに、と思うことがいくつかありました。
食べ方美人を目指すなら、懐紙は必需品です。
もちろん男性も。
わざとらしくなく、自然に懐紙を使えるようになれば、もっと素敵。
普段から使っていないとできないこと。
懐紙は大人の必需品です。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.