2009年01月04日
あけましておめでとうございます。
新しい年があけてもう4日が経とうとしています。
皆さんはどんなお正月をすごされましたか。
ちなみに私は大晦日、ジルベスタコンサートに合唱で出演し歌いながら年を越しました。
その足で家族そろって初詣。
以前住んでいた京都の真ん中にある小さな神社です。有名ではありませんが、由緒ある神社です。
特に根拠はありませんが、この神社には本当に神様がいらっしゃるような気がして、毎年家族でおまいりをしています。
近くに住んでいた時には、家族の歳の節目節目にお払いをお願いしてきました。
でも、午前1時に初詣に行ったのは始めてです。
雪が降りそうな寒さでした。
大忙しの年末、一時は作るのをあきらめたお節も例年通りに用意し、大掃除は12月に入ってから少しずつしてきたのでこれもクリア!!!!!
そのかわりお正月は買い物とパズルで思いっきりグータラとすごしました。
写真はその成果?です。

それにしてもデパートのあの人ごみ!!不況って本当?
さて、辻商店は明日から営業いたします。
今年も宜しくお願いいたします。
辻商店 ホームページ http://www.tsujitoku.net/
皆さんはどんなお正月をすごされましたか。
ちなみに私は大晦日、ジルベスタコンサートに合唱で出演し歌いながら年を越しました。
その足で家族そろって初詣。
以前住んでいた京都の真ん中にある小さな神社です。有名ではありませんが、由緒ある神社です。
特に根拠はありませんが、この神社には本当に神様がいらっしゃるような気がして、毎年家族でおまいりをしています。
近くに住んでいた時には、家族の歳の節目節目にお払いをお願いしてきました。


大忙しの年末、一時は作るのをあきらめたお節も例年通りに用意し、大掃除は12月に入ってから少しずつしてきたのでこれもクリア!!!!!
そのかわりお正月は買い物とパズルで思いっきりグータラとすごしました。
写真はその成果?です。
それにしてもデパートのあの人ごみ!!不況って本当?
さて、辻商店は明日から営業いたします。
今年も宜しくお願いいたします。
辻商店 ホームページ http://www.tsujitoku.net/