2013年10月07日
『あなたの人生を変える 日本のお作法』 引用記載漏れについてのお知らせ
お知らせがあります。
自由国民社発行の 『あなたの人生を変える 日本のお作法』 のなかに、
懐紙を紹介したページ(12~15P)があります。
このページの製作に当たり、弊社発行の「懐紙のいろは」を参考にされたのですが、
手違いで「取材協力 辻徳」と記載するのを忘れてしまったようです。
現在書店に並んでしまっているものには、訂正文を差込み、
次の版で訂正されるとの申し出をいただいております。
真摯な対応をしていただいておりますので、弊社としてはこれ以上申し上げることはありません。
懐紙のことを書く際に、辻徳を参考していただいたことは、光栄なこと。
これからも 「懐紙といえば辻徳」 と思っていただけるよう、
努力を重ねていきたいと思っています。
自由国民社発行の 『あなたの人生を変える 日本のお作法』 のなかに、
懐紙を紹介したページ(12~15P)があります。
このページの製作に当たり、弊社発行の「懐紙のいろは」を参考にされたのですが、
手違いで「取材協力 辻徳」と記載するのを忘れてしまったようです。
現在書店に並んでしまっているものには、訂正文を差込み、
次の版で訂正されるとの申し出をいただいております。
真摯な対応をしていただいておりますので、弊社としてはこれ以上申し上げることはありません。
懐紙のことを書く際に、辻徳を参考していただいたことは、光栄なこと。
これからも 「懐紙といえば辻徳」 と思っていただけるよう、
努力を重ねていきたいと思っています。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
2013年09月30日
ホームページ画像のリンク切れについて
ホームページがリニューアルして一週間たちましたが、
まだ作業は完全に終わっていません。
画像のリンク切れのため、オーダーの注文ができなかったと、お客様からの指摘がありました。
連絡していただければ画像をお送りしますので、遠慮なくお問い合わせください。

まだ作業は完全に終わっていません。
画像のリンク切れのため、オーダーの注文ができなかったと、お客様からの指摘がありました。
連絡していただければ画像をお送りしますので、遠慮なくお問い合わせください。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
2013年09月27日
ホームページをご利用いただけます。

工事中で、中断していたホームページが、再開しています。
http://www.tsujitoku.net/
見た目もすっきり!
早速お客様に褒めていただきました。
まだ一部では写真がリンクされていなかったり、記事が掲載されていないところもありますが、
徐々にアップしていく予定です。
お買い物には支障がありませんので、どうぞご利用ください。
引き続き、
アロマキャンペーン中
です。

http://www.tsujitoku.net/
見た目もすっきり!
早速お客様に褒めていただきました。

まだ一部では写真がリンクされていなかったり、記事が掲載されていないところもありますが、
徐々にアップしていく予定です。
お買い物には支障がありませんので、どうぞご利用ください。
引き続き、


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
2013年09月25日
ホームページリニューアル中です。
ただ今、ホームページのリニューアル中です。
一部のページで画像や、内容が表示されていませんが、順次対応していく予定です。
5月に一旦リニューアルしましたが、今回はさらに見やすいページになる予定です。
お客様にはご不便をお掛けしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

一部のページで画像や、内容が表示されていませんが、順次対応していく予定です。
5月に一旦リニューアルしましたが、今回はさらに見やすいページになる予定です。
お客様にはご不便をお掛けしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
2013年09月24日
小花プレゼントキャンペーンのお知らせ
いいお天気が続いています。
22日の高松での出張講座も、無事終わりました。
当日の様子は、また別の機会にお知らせしますね。
アロマのキャンペーンを実施します。
アロマ商品をお買いあげの方に、小花10枚をプレゼントします。
(オーガンジーの袋入り)

左がピンク系、右はブルー系です。
商品購入画面で、お好きなほうを選べるようになっています。
プレゼントは先着50名様限定!!!
なくなり次第終了となります。
京あろま重ねいろは、
100%オーガニックの高級オイル(原産国イギリス)のみをブレンドしています。
この機会に京あろま重ねいろをお試しください。
22日の高松での出張講座も、無事終わりました。
当日の様子は、また別の機会にお知らせしますね。
アロマのキャンペーンを実施します。
アロマ商品をお買いあげの方に、小花10枚をプレゼントします。
(オーガンジーの袋入り)

左がピンク系、右はブルー系です。
商品購入画面で、お好きなほうを選べるようになっています。
プレゼントは先着50名様限定!!!
なくなり次第終了となります。
京あろま重ねいろは、
100%オーガニックの高級オイル(原産国イギリス)のみをブレンドしています。
この機会に京あろま重ねいろをお試しください。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
2013年09月11日
2013年09月05日
シルクシャンタンの懐紙入れ
新商品、シルクシャンタンの懐紙入れをご紹介します。
発売したのは先月お盆前でしたが、予想以上に好評です。

パープル、ベージュ、ミントの3色です。
インドシルクを使用していますが、糸の太さが均一でないため、
表面がなめらかではないのが特徴です。
でも、これがとてもアジがあります。

内側には大小のポケットがついています。
裏生地には光沢が美しいサテンが使われています。
(サテン ポリエステル100%)
綸子の懐紙入れより横幅が1センチ大きくなっていますので、
お札入れとしても使えます。

この懐紙入れにイニシャルのアップリケを付けると、懐紙入れもアップリケも一層引き立ちます。
これは思いがけない効果でした。

イニシャルは左右どちらでもつけられます。
(ちなみに、うちのスタッフは懐紙入れの裏側につけました。)

もちろん、和装にも洋装にもお使いください。
懐紙入れやお札入れのほかにも、いろいろ使えそうです。
イニシャルを入れて、プレゼントにいかがでしょうか。
書きながら、自分でもわくわくしてくる、おすすめの懐紙入れです。
発売したのは先月お盆前でしたが、予想以上に好評です。

パープル、ベージュ、ミントの3色です。
インドシルクを使用していますが、糸の太さが均一でないため、
表面がなめらかではないのが特徴です。
でも、これがとてもアジがあります。

内側には大小のポケットがついています。
裏生地には光沢が美しいサテンが使われています。
(サテン ポリエステル100%)
綸子の懐紙入れより横幅が1センチ大きくなっていますので、
お札入れとしても使えます。
この懐紙入れにイニシャルのアップリケを付けると、懐紙入れもアップリケも一層引き立ちます。
これは思いがけない効果でした。
イニシャルは左右どちらでもつけられます。
(ちなみに、うちのスタッフは懐紙入れの裏側につけました。)
もちろん、和装にも洋装にもお使いください。
懐紙入れやお札入れのほかにも、いろいろ使えそうです。
イニシャルを入れて、プレゼントにいかがでしょうか。
書きながら、自分でもわくわくしてくる、おすすめの懐紙入れです。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
2013年08月28日
高松市で懐紙講座開催します
朝晩の涼しさに秋の気配がかんじられるようになりました。
自宅の近くでは赤とんぼも飛び始めています。
お知らせです。
来月、香川県高松市で、懐紙の使い方講座を開催します。
四国は、販売も講座も初登場です。
実は、四国は茶道が盛んな地域。
懐紙を持っている人は意外に多いんだそうです。
懐紙が、茶道以外でも使えることを、一生懸命お話ししたいと思っています。
◇日時:2013年9月22日(日) 1回目PM1:30~ 2回目PM3:30~
◇場所:香川TREP(高松常盤商店街) http://www.ts-cop.net/trep/news.php
◇参加費:500円(テキスト「懐紙のいろは」・講座用懐紙セット付き)
◇定員:各20名程度(予約優先 空きがあれば当日参加 可)
◇問い合わせ・申し込み
株式会社辻商店 TREP講座申し込み係
mail kaishi@tsujitoku.net 電話 075(841)0765
*当日、講座の前後に辻徳の商品を完売いたします。(販売開始 AM11:00~)
高松市内ではチラシを配布していただいております。

自宅の近くでは赤とんぼも飛び始めています。
お知らせです。
来月、香川県高松市で、懐紙の使い方講座を開催します。
四国は、販売も講座も初登場です。
実は、四国は茶道が盛んな地域。
懐紙を持っている人は意外に多いんだそうです。
懐紙が、茶道以外でも使えることを、一生懸命お話ししたいと思っています。
◇日時:2013年9月22日(日) 1回目PM1:30~ 2回目PM3:30~
◇場所:香川TREP(高松常盤商店街) http://www.ts-cop.net/trep/news.php
◇参加費:500円(テキスト「懐紙のいろは」・講座用懐紙セット付き)
◇定員:各20名程度(予約優先 空きがあれば当日参加 可)
◇問い合わせ・申し込み
株式会社辻商店 TREP講座申し込み係
mail kaishi@tsujitoku.net 電話 075(841)0765
*当日、講座の前後に辻徳の商品を完売いたします。(販売開始 AM11:00~)
高松市内ではチラシを配布していただいております。

チラシを見かけた方も見ていない方も、ご参加お待ちしています。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
2013年08月27日
新発売 ピアノケース入り懐紙
ケース付き懐紙 kaishi シリーズに仲間が増えました。
Kaishi ピアノ

ケースの裏側です。

差し込みが付きですから、バッグに入れてもケースが開きません。

開くとこんな感じです。グランドピアノの形をしています。
中の懐紙は音符の型押し。懐紙の左上と右下に入っています。

音符の懐紙は「ミュージック」という名前で別売りもしています。
kaishi ピアノ 型押し懐紙10枚入り 525円
型押し懐紙ミュージック 20枚入り 525円
ホームページと店頭で販売しています。
Kaishi ピアノ
ケースの裏側です。
差し込みが付きですから、バッグに入れてもケースが開きません。
開くとこんな感じです。グランドピアノの形をしています。
中の懐紙は音符の型押し。懐紙の左上と右下に入っています。
音符の懐紙は「ミュージック」という名前で別売りもしています。
kaishi ピアノ 型押し懐紙10枚入り 525円
型押し懐紙ミュージック 20枚入り 525円
ホームページと店頭で販売しています。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
2013年07月29日
無地懐紙に菓子楊枝が付きました。
お知らせです。
辻徳の白無地懐紙に菓子楊枝が付きました。

懐紙で作った楊枝入れに入っています。
この楊枝入れ、箸袋を応用したものです。

「お茶会に行くのに懐紙を忘れた!」
というときには、きっと役に立ちます。
お値段はこれまでと変わらず、210円(大 262円)です。
お得になった無地懐紙、どうぞご利用ください。
辻徳の白無地懐紙に菓子楊枝が付きました。

懐紙で作った楊枝入れに入っています。
この楊枝入れ、箸袋を応用したものです。
「お茶会に行くのに懐紙を忘れた!」
というときには、きっと役に立ちます。
お値段はこれまでと変わらず、210円(大 262円)です。
お得になった無地懐紙、どうぞご利用ください。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************