2009年03月10日
辻徳の懐紙はこちらでお求めください。
時々、お客様から「辻徳の懐紙はどこで売っていますか
」というお問い合わせをいただきます。
有難いことです。
現在、京都市内は次の2箇所で懐紙と懐紙入れをお求めいただけます。
かつおでんぶ 「高はし」さん http://www.katsuwodenbu.com/

創作処 「楽々」さん http://kyoto-rakuraku.ocnk.net/
また、和次元 滴やさんでは、滴やさんのロゴマーク入懐紙を販売されています。
和次元 滴や http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/
アトリエ soraでは、月1回の展示販売会や、フリーマーケットなどに出点される時に置いていただいてます。
アトリエ sora http://www.crichoku.com/sora/
静岡では 紙処 紙遊館 ますたけさんにお取り扱いいただいています。
紙処 紙遊館 ますたけ http://masutake.com/
どうぞご利用くださいませ!!!

有難いことです。

現在、京都市内は次の2箇所で懐紙と懐紙入れをお求めいただけます。

写真は、かつおでんぶ 高はしさんでの展示の様子です。
もうじき新店舗が完成する予定です。
もうじき新店舗が完成する予定です。


和次元 滴や http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/

アトリエ sora http://www.crichoku.com/sora/

紙処 紙遊館 ますたけ http://masutake.com/
どうぞご利用くださいませ!!!
Posted by tsujitoku at 00:23│Comments(0)
│辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。