京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


2008年12月09日

年末キャンペーン お年賀用懐紙入れ

キャンペーンのお知らせです。face02

お年賀用に新しい和紙の懐紙入れを製作しました。年末キャンペーン お年賀用懐紙入れ
年末キャンペーンとして10個セットを特別価格で販売しています。

お年賀は、新年の挨拶に訪問する際に持参する手土産のことをいいます。
今年もよろしくという気持ちを形にしたものと言えるかもしれません。

ご近所の方で親しくしている方には、年賀状より直接訪問して新年の挨拶をするのも、気持ちが改まって良いのではないでしょうか。

お正月のことでくつろいでいる家庭も多いでしょうから、あまり長居をせず玄関先で挨拶程度にとどめておくのが無難です。
その際、簡単な手土産として、懐紙はいかがでしょう。


ご近所や親しい方にお年賀を新しい習慣としておすすめします。


お求めはこちら 辻徳ホームページでどうぞ

http://tsujitoku.net または http://fcchp.com/tsujitoku 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ



同じカテゴリー(辻徳)の記事画像
バナナペーパー
懐紙は開運グッズ?
ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~
辻徳のこだわり OPP袋
築90年の建物を維持するということ
SWY29
同じカテゴリー(辻徳)の記事
 バナナペーパー (2024-09-28 15:38)
 店舗移転します (2019-01-31 21:18)
 懐紙は開運グッズ? (2019-01-14 14:11)
 ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~ (2017-12-13 14:13)
 辻徳のこだわり OPP袋 (2017-08-30 16:20)
 懐紙の紙質~辻徳のこだわり (2017-07-29 19:31)

Posted by tsujitoku at 20:18│Comments(0)辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。