2008年06月14日
辻徳の懐紙


たまっていた洗濯物を一気に片付けて、ついでにお布団も干して・・と忙しい一日を過ごされた主婦のかたも多いことでしょう。
さて、辻徳の商品紹介です。
辻徳の懐紙、最近我が家では食事の後に使われます。それは・・・
”ごちそうさま”の前に懐紙で口を拭きます。

”ナ~ンダ、そんなことか”とあなどってはいけません。
ティッシュで口を拭くと、ティッシュが口のまわりに引っ付いてしまうことがあります。
粘り気のある食べ物を食べた後など特に気をつけなくてはいけません。
この点、辻徳の懐紙は気持ちのいいほどすっきりとふき取れることに気がつきました。
吸収力があるうえ、適度に厚みがある懐紙ならでは、、、ですね。

使い終わったら汚れが目に付かないように小さくたたんでお皿の下に置きましょう。
「親しき仲にも礼儀あり」と祖母に言われて育ちましたので・・・コホン

Posted by tsujitoku at 00:00│Comments(0)
│辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。