2012年07月24日
型押し懐紙
好評のオーダーメイド懐紙ですが、
仲間が増えました。
型押し懐紙です。

辻徳の紋、カタバミを入れた懐紙をつくりました。
同じように、自分の家紋やオリジナルデザインを入れることができます。
しかも、最少ロットは200枚です。
型押しなのに少量からできるので、、
個人のお客様でも注文しやすくなりました。
お値段は型代 3600円~(大きさでかわります)
一帖(20枚入り)840円です。
最少ロットは200枚なので、10帖からということになります。
型押しと言えば kaishi 祝 があります。
こちらも好評です。

茶席で使う懐紙は無地を好む方が多いようですが、
型押しもよく使われます。
マイ型押し懐紙、
自分のサインや名前を入れても面白そうです。
どうぞ、一度お試しください。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
仲間が増えました。
型押し懐紙です。

辻徳の紋、カタバミを入れた懐紙をつくりました。
同じように、自分の家紋やオリジナルデザインを入れることができます。
しかも、最少ロットは200枚です。
型押しなのに少量からできるので、、
個人のお客様でも注文しやすくなりました。
お値段は型代 3600円~(大きさでかわります)
一帖(20枚入り)840円です。
最少ロットは200枚なので、10帖からということになります。
型押しと言えば kaishi 祝 があります。
こちらも好評です。

茶席で使う懐紙は無地を好む方が多いようですが、
型押しもよく使われます。
マイ型押し懐紙、
自分のサインや名前を入れても面白そうです。
どうぞ、一度お試しください。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
Posted by tsujitoku at 18:22│Comments(0)
│辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。