京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


2011年12月10日

星座懐紙

今日は皆既月食です。
今、まさに月食が進行中(午後10時30分)ごろです。

夫と息子は庭に出て望遠鏡で観察していましたが、私は寒いので家の中から観察しました。
ちょっと見にくいけど、見えました!

月ではありませんが、星座懐紙のご紹介です。
懐紙の右下にそれぞれの星座が描かれ、星が線で結ばれています。

たとえばさそり座はこんな感じです。

星座懐紙

全体を撮った写真を載せたいのですが、撮るのに失敗しました。


詳しくは商品ページでご覧ください。
(星座懐紙は2ページ目と3ページ目にあります。)


結構人気のある懐紙です。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************



同じカテゴリー(辻徳)の記事画像
バナナペーパー
懐紙は開運グッズ?
ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~
辻徳のこだわり OPP袋
築90年の建物を維持するということ
SWY29
同じカテゴリー(辻徳)の記事
 バナナペーパー (2024-09-28 15:38)
 店舗移転します (2019-01-31 21:18)
 懐紙は開運グッズ? (2019-01-14 14:11)
 ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~ (2017-12-13 14:13)
 辻徳のこだわり OPP袋 (2017-08-30 16:20)
 懐紙の紙質~辻徳のこだわり (2017-07-29 19:31)

Posted by tsujitoku at 22:54│Comments(0)辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。