2011年06月06日
京都トレンド発表会
京都トレンド発表会という催しに参加してきました。
マスコミ関係者を前に、うまくいくかな~と思いつつ、何とか無事に終わりました。
そこで、バチ・ホリックという和太鼓集団の演奏を聴く機会がありました。
大学のサークル活動から生まれた若い演奏家たちです。
決して大きくはないステージの大部分を占める大太鼓を始め、大小の太鼓の音が体に響きました。
衣装も、よく見ると腰から下は留袖です。
着付けは自分達で工夫したとのこと。
普段なかなか着る機会のない留袖ですが、なるほどあの大胆な柄行は舞台衣装にはうってつけですね。
海外にも公演に行っているそうですから、衣装もきっと興味をもたれているのでしょうね。

金襴のブレスレットを見る出演者(左)

左にスカイツリー、

右手は浅草寺というロケーション。
これで、成果があがれば言う事なし、ですけどね。
マスコミ関係者を前に、うまくいくかな~と思いつつ、何とか無事に終わりました。
そこで、バチ・ホリックという和太鼓集団の演奏を聴く機会がありました。
大学のサークル活動から生まれた若い演奏家たちです。
決して大きくはないステージの大部分を占める大太鼓を始め、大小の太鼓の音が体に響きました。
衣装も、よく見ると腰から下は留袖です。
着付けは自分達で工夫したとのこと。
普段なかなか着る機会のない留袖ですが、なるほどあの大胆な柄行は舞台衣装にはうってつけですね。
海外にも公演に行っているそうですから、衣装もきっと興味をもたれているのでしょうね。
金襴のブレスレットを見る出演者(左)
左にスカイツリー、
右手は浅草寺というロケーション。
これで、成果があがれば言う事なし、ですけどね。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
Posted by tsujitoku at 23:03│Comments(0)
│辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。