2010年06月13日
かわいいマイ懐紙
辻徳のお客様で、私が密かに「懐紙使いの達人」とお呼びしている人が二人います。
そのうちのお一人、お年はわかりませんが、おそらく20歳前後の若い女性。
先日、こんな可愛いマイ懐紙の写真を送ってくれました。
あんまりかわいいので、ご本人に許可をもらってご紹介することにしました。

テーマは「ロシアと日本の融合」、ロシア語の文字は「出会いの贈り物」だそうです。
器用な方で、懐紙をいろいろと工夫して使っていらっしゃいます。
いつもメールで送ってくださるのを私も楽しみにするようになりました。
そういえば、もうすぐ
「懐紙の使い方アイディア+デザインコンペティション」が始まります。
間もなくホームページで募集を開始します。
「懐紙使いの達人」に負けないアイディアをお待ちしています。
そのうちのお一人、お年はわかりませんが、おそらく20歳前後の若い女性。
先日、こんな可愛いマイ懐紙の写真を送ってくれました。
あんまりかわいいので、ご本人に許可をもらってご紹介することにしました。

テーマは「ロシアと日本の融合」、ロシア語の文字は「出会いの贈り物」だそうです。
器用な方で、懐紙をいろいろと工夫して使っていらっしゃいます。
いつもメールで送ってくださるのを私も楽しみにするようになりました。
そういえば、もうすぐ
「懐紙の使い方アイディア+デザインコンペティション」が始まります。
間もなくホームページで募集を開始します。
「懐紙使いの達人」に負けないアイディアをお待ちしています。
******************************************
金銀紙原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀紙原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
Posted by tsujitoku at 22:24│Comments(0)
│懐紙活用術
コメントは管理者が承認した後で公開されます。