京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


2009年09月25日

辻徳懐紙~龍・花~

辻徳の懐紙、龍と花です。
辻徳懐紙~龍・花~

これは、辻商店の蔵から出てきた菓子器です。
どうも江戸時代末期のもののようです。

この中に描かれている龍がなんともかわいらしいので、
漫画家のたまごに書き写してもらいました。




辻徳懐紙~龍・花~



これが書き起こしてもらったイラストです。










辻徳懐紙~龍・花~


もう一つ、菓子器の側面に描かれていた花





辻徳懐紙~龍・花~

書き起こして、こんな風に懐紙に入れています。







これからも、新しい発見をした時には懐紙の模様になるかもしれません。
リクエストも受け付けますので、ご連絡ください。



同じカテゴリー(辻徳)の記事画像
バナナペーパー
懐紙は開運グッズ?
ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~
辻徳のこだわり OPP袋
築90年の建物を維持するということ
SWY29
同じカテゴリー(辻徳)の記事
 バナナペーパー (2024-09-28 15:38)
 店舗移転します (2019-01-31 21:18)
 懐紙は開運グッズ? (2019-01-14 14:11)
 ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~ (2017-12-13 14:13)
 辻徳のこだわり OPP袋 (2017-08-30 16:20)
 懐紙の紙質~辻徳のこだわり (2017-07-29 19:31)

Posted by tsujitoku at 20:18│Comments(0)辻徳
コメントは管理者が承認した後で公開されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。