2009年04月17日
京都 嵐山 cafe de salan
辻徳の懐紙が嵐山のcafe de salanに置いていただけることになりました。

渡月橋のたもと、AKOGAREYAさんの2階にあります。

3月に改装された店内は洗練された中にも自然を感じさせる作り、、せせこましさが無く、歩きつかれた後でほっこりするのに良い場所です。

大きな窓からは渡月橋が目の前に

この京野菜、社員の方のお父様が地元で本当に作っているものです。
このカフェで出されるメニューに使われている野菜はすべてこの京野菜です。

そして、店内中央のテーブルにはつるつるりんクリームといっしょに辻徳の商品が並んでいます。
嵐山へお越しの節はどうぞお立ち寄りください。
AKOGAREYA http://www.akogareya.com/
辻徳 http://www.tsujitoku.net/

渡月橋のたもと、AKOGAREYAさんの2階にあります。
3月に改装された店内は洗練された中にも自然を感じさせる作り、、せせこましさが無く、歩きつかれた後でほっこりするのに良い場所です。
大きな窓からは渡月橋が目の前に

この京野菜、社員の方のお父様が地元で本当に作っているものです。
このカフェで出されるメニューに使われている野菜はすべてこの京野菜です。
そして、店内中央のテーブルにはつるつるりんクリームといっしょに辻徳の商品が並んでいます。
嵐山へお越しの節はどうぞお立ち寄りください。

AKOGAREYA http://www.akogareya.com/
辻徳 http://www.tsujitoku.net/