2008年09月03日
たまには手紙で


さて、昨日の葉書のお話のついでに。
先日、いつもはメールで用件を済ませている方に、お世話になった御礼に手紙を書きました。

しばらくして、その方から"感激しました"という電話をいただきました。

つたない文章でしたが、日ごろの感謝の気持ちと、これからも宜しくという内容でしたが、嬉しく思っていただいた事に私も感動しました。
メールの良いところは、いつでもどこでもすぐに相手に気持ちや用件を伝えられる事ですが、えてして文章は粗末になりがちです。配慮を欠いたメールで、私自身も関係にひびが入ってしまった事もありました。
その点、手紙は文章を推敲して、清書して、、、という作業がありますから、その間に冷静になることも出来ますし、自分の気持ちが十分に伝わっているか確認も出来ます。
メールは勢いに任せて書いてしまってから、後悔する事も、ままあるように思います。
手紙に書くと、気持ちや人柄や伝わりやすいものです。大事な人には是非お手紙を・・・これもマナーの一つかも知れませんね。

Posted by tsujitoku at 14:04│Comments(0)
│思う事
コメントは管理者が承認した後で公開されます。