2014年05月31日
アクセサリーを包む
懐紙の使い方について、久しぶりの更新です。
☆アクセサリーを包む☆
使った後のアクセサリー、そのままジュエリーボックスに入れてませんか。
実は私もそうでした。
でも、肌に触れたアクセサリーには皮脂や汗などの汚れが付いていて、
そのまま仕舞うと変色する場合があります。(経験済み・・・)
それを防ぐのにも懐紙が役に立つことを知りました。
汚れをきれいにふき取った後、懐紙で適当に包みます。

長年愛用の指輪。とても気に入っていますが、シルバーなので、変色には気をつかいます。
懐紙でお薬包み。適当に包んでかまいません。

チャック付きのビニール袋に入れます。
こうして、アクセサリーが空気にさらされないようにします。
紙なら何でもいいと思いますが、大きさや紙質の点で、やはり懐紙が最も適しているように思いました。
それに、何を包んだか、懐紙なら書けますから。 (ビニール袋に書くという手もありますが)
どこへ行ったか、失くしやすいのもアクセサリー。
こうしておけば整理整頓できて、一石二鳥です。
いつも暮らしにお懐紙を!
☆アクセサリーを包む☆
使った後のアクセサリー、そのままジュエリーボックスに入れてませんか。
実は私もそうでした。
でも、肌に触れたアクセサリーには皮脂や汗などの汚れが付いていて、
そのまま仕舞うと変色する場合があります。(経験済み・・・)
それを防ぐのにも懐紙が役に立つことを知りました。
汚れをきれいにふき取った後、懐紙で適当に包みます。
長年愛用の指輪。とても気に入っていますが、シルバーなので、変色には気をつかいます。
懐紙でお薬包み。適当に包んでかまいません。
チャック付きのビニール袋に入れます。
こうして、アクセサリーが空気にさらされないようにします。
紙なら何でもいいと思いますが、大きさや紙質の点で、やはり懐紙が最も適しているように思いました。
それに、何を包んだか、懐紙なら書けますから。 (ビニール袋に書くという手もありますが)
どこへ行ったか、失くしやすいのもアクセサリー。
こうしておけば整理整頓できて、一石二鳥です。
いつも暮らしにお懐紙を!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
コメントは管理者が承認した後で公開されます。