2014年02月05日
シルクシャンタンの懐紙入れ
昨年発売したシルクシャンタンの懐紙入れに、先週、新色のピンクが登場しました。
生地で見たときより、懐紙入れにした時のほうがきれいな色合いで、この色を選んでよかった・・・
きっとお客様にも喜んでいただけるはず!
と目論んでいた私のヨミは大当たり!!!
なんと、わずか10日ほどで売り切れてしまいました。
嬉しいやらあせるやら、、、、
早速追加製作をお願いしていますが、
次の入荷までおよそ2週間ほどかかります。
しかも、他の仕事に無理やり挟んでもらっていますので、
少量の生産となります。
入荷次第お知らせしますが、次も早い者勝ちになりそうな気配です。
どうぞ、ホームページをこまめにチェックしてください。
ハンドメイド懐紙入れ、シルクシャンタン、綸子生地の懐紙入れ、
どれも好評なのは嬉しいのですが、
品切ればかりで、お客様には本当に申し訳なく、
心苦しく思っています。
どうぞ、今しばらくお待ちください。
なお、どうしても確保したい方のために予約を受け付けます。
詳しくはお問い合わせください。
kaishi@tsujitoku.net
生地で見たときより、懐紙入れにした時のほうがきれいな色合いで、この色を選んでよかった・・・
きっとお客様にも喜んでいただけるはず!
と目論んでいた私のヨミは大当たり!!!
なんと、わずか10日ほどで売り切れてしまいました。
嬉しいやらあせるやら、、、、
早速追加製作をお願いしていますが、
次の入荷までおよそ2週間ほどかかります。
しかも、他の仕事に無理やり挟んでもらっていますので、
少量の生産となります。
入荷次第お知らせしますが、次も早い者勝ちになりそうな気配です。
どうぞ、ホームページをこまめにチェックしてください。
ハンドメイド懐紙入れ、シルクシャンタン、綸子生地の懐紙入れ、
どれも好評なのは嬉しいのですが、
品切ればかりで、お客様には本当に申し訳なく、
心苦しく思っています。
どうぞ、今しばらくお待ちください。
なお、どうしても確保したい方のために予約を受け付けます。
詳しくはお問い合わせください。
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
Posted by tsujitoku at 23:44│Comments(0)
│お知らせ
コメントは管理者が承認した後で公開されます。