2012年10月24日
京都産業まつり
今週末、京都商工会議所主催、京都産業まつりが開催されます。
京都商工会議所の創立130周年を記念して行われるものです。
ナント、京都商工会議所が設立されたのは明治15年です。
明治維新後、日本が欧米列強に負けじと必死になっていた時期、
京都の産業界の近代化を推し進めようと、熱い思いで設立されたのでしょうね。
今回の展示には、京都商工会議所の販路開拓支援事業
「京都コネクション」と「プロジェクト京都」に昨年度参加した企業も出展しています。
もちろん、辻徳も。

昨年度、プロジェクト京都で発表したネコの懐紙入れ、リボン懐紙を展示させていただく予定です。
週末、みやこめっせで開催される京都産業まつりに
是非お越しください。
京都商工会議所の創立130周年を記念して行われるものです。
ナント、京都商工会議所が設立されたのは明治15年です。
明治維新後、日本が欧米列強に負けじと必死になっていた時期、
京都の産業界の近代化を推し進めようと、熱い思いで設立されたのでしょうね。
今回の展示には、京都商工会議所の販路開拓支援事業
「京都コネクション」と「プロジェクト京都」に昨年度参加した企業も出展しています。
もちろん、辻徳も。

昨年度、プロジェクト京都で発表したネコの懐紙入れ、リボン懐紙を展示させていただく予定です。
週末、みやこめっせで開催される京都産業まつりに
是非お越しください。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
Posted by tsujitoku at 18:08│Comments(0)
│お知らせ
コメントは管理者が承認した後で公開されます。