京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


2011年01月28日

懐紙でほうじ茶

ギフトショーの出展準備に追われる日々です。

忙しいと間違いも多くなって、お客様にご迷惑をお掛けしてしまうことになります。

つくづく情けなくなってちょっと落ち込み気味です。

茶でも飲んで一服したほうがよさそうです。



と、、、、そうだ、茶壷に入ったままの古いお茶があったっけ、、、

と出してみるとやはり色も香も無くなっていました。

捨てるにはもったいないので、焙じることにしました。

懐紙でほうじ茶

ステンレス製の油分のしみ込んでいないフライパンを使います。
そこに、さらに懐紙をしいて、古くなったお茶をのせて、
弱火でゆっくり熱を加えます。

時々フライパンをそっとゆすって、お茶の葉を動かします。
こうすると均等に熱が加わります。

しばらくすると、懐紙が少し茶色になって、お茶からかすかに煙がたちます。

素早く、熱湯を入れた急須の中にいれます。

ジュっとお茶がおとをたてます。


なんとも香ばしいほうじ茶が出来上がります。

(ます。ます。の連続!)



くれぐれも一度にたくさん作っておくのは止めてください。
面倒でもいちいち入れるのがおししく作るこつです。

それから、火事には気をつけてくださいね。

フライパンを火にかけたら目を離さないように!!!
焙じすぎにも注意してください。燃えてしまいますから。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************



同じカテゴリー(懐紙活用術)の記事画像
お弁当のお箸とスプーン
千両の実
マスクを使い捨てにしない方法
懐紙でマスク
懐紙 七転び八起でお守り袋
懐紙は開運グッズ?
同じカテゴリー(懐紙活用術)の記事
 お弁当のお箸とスプーン (2022-02-07 20:04)
 千両の実 (2022-02-04 15:44)
 懐紙をお供えに使うとき part2 金封とお供え物 (2021-07-15 10:17)
 懐紙をお供えに使うとき (2021-07-14 13:10)
 マスクを使い捨てにしない方法 (2020-04-01 18:36)
 懐紙でマスク (2020-03-16 17:20)

Posted by tsujitoku at 13:09│Comments(0)懐紙活用術
コメントは管理者が承認した後で公開されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。