2010年09月27日
幼稚園児でも使えます。
昼間は暑くても、朝晩はめっきり涼しくなりました。
さて、今日、以前私に営業の仕方を教えてくれた人からメールがありました。
この夏に会ったとき、子供さん(5歳)に名前入りの懐紙を作ってあげたのですが、、、、

彼女が「懐紙って便利やなあ」と言ったというメールがありました。
ご本人は、食事の時に子供さんの口を拭いてあげる時に使ったりしているようですが、
(地道に懐紙の宣伝をしてくれて有難うございます。
)
子供さんは食事が出てくるまでの暇つぶしに
懐紙を折り紙代わりにして遊んでいるということでした。
暇つぶしに携帯ゲームはやらせたくない、でもわざわざ折り紙を持ち歩くのは・・・
そうなんです!!!
懐紙はハンカチ・ティシュにもなれば、メモ用紙、さらに折り紙にもなることができます。
どこでもだれでも使える、これが懐紙の良さです。
こんな紙、他にありますか?
彼女は幼稚園に懐紙を持っていってお友達にあげるのだとか。
案外、懐紙ブームが幼稚園から始まったりして。。。
さて、今日、以前私に営業の仕方を教えてくれた人からメールがありました。
この夏に会ったとき、子供さん(5歳)に名前入りの懐紙を作ってあげたのですが、、、、

彼女が「懐紙って便利やなあ」と言ったというメールがありました。
ご本人は、食事の時に子供さんの口を拭いてあげる時に使ったりしているようですが、
(地道に懐紙の宣伝をしてくれて有難うございます。

子供さんは食事が出てくるまでの暇つぶしに
懐紙を折り紙代わりにして遊んでいるということでした。
暇つぶしに携帯ゲームはやらせたくない、でもわざわざ折り紙を持ち歩くのは・・・
そうなんです!!!
懐紙はハンカチ・ティシュにもなれば、メモ用紙、さらに折り紙にもなることができます。
どこでもだれでも使える、これが懐紙の良さです。
こんな紙、他にありますか?
彼女は幼稚園に懐紙を持っていってお友達にあげるのだとか。
案外、懐紙ブームが幼稚園から始まったりして。。。
ところで懐紙の使い方コンペの〆切は本当にもうすぐです。
使い方のアイディアもいろいろと集まっています。
使い方のアイディアもいろいろと集まっています。
応募しようかどうか迷っている方は、迷わずにどうぞ!
当日消印有効です。
当日消印有効です。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
Posted by tsujitoku at 22:17│Comments(2)
│懐紙活用術
この記事へのコメント
いつもコメント有難う!
どんなアイディアか、楽しみにしています。
どんなアイディアか、楽しみにしています。
Posted by tsujitoku
at 2010年09月30日 11:53

懐紙使い方コンペに応募します。忙しくてぎりぎりになってしまいましたが、
消印有効とのこと。今から速達で出してきます!
懐紙の使い方を考えている間は楽しく、今回は1つでしたがまだまだアイデアが出そうです。
みなさんの応募作品を見るのもとても楽しみです(*^_^*)
消印有効とのこと。今から速達で出してきます!
懐紙の使い方を考えている間は楽しく、今回は1つでしたがまだまだアイデアが出そうです。
みなさんの応募作品を見るのもとても楽しみです(*^_^*)
Posted by アトリエサラ at 2010年09月29日 09:29
コメントは管理者が承認した後で公開されます。