京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


2010年02月26日

神様が知っています。

元留学生が、京都へ5年ぶりに"里帰り"をしています。

今日、彼を礼拝のためモスクに送っていったときのことです。

彼は、京都にモスクを作るために資金集めに奔走した一人でした。

「このモスクを作るためにあなたがどんなに力を尽くしたかを知っている人はもういないかも知れないわね。」と、少し残念に思って彼に言いました。

彼はすぐに、「誰が知らなくても神様が知っています。だからいいです。」といいました。

はっとして、その後恥ずかしくなりました。


自分に欠けているのはこのことだと気がつきました。

留学生達と20年以上付き合ってきましたが、教えてもらったのはいつも、私のほうでした。




同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
ちょっと怖い時計のお話
roomsにいます
紋のご縁で
同志社大学での懐紙講座
嬉しいプレゼント
サイン
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 駐車場で (2022-01-01 12:42)
 お客様からの手紙 (2020-03-06 18:29)
 ちょっと怖い時計のお話 (2014-04-02 18:31)
 roomsにいます (2013-09-11 14:03)
 紋のご縁で (2013-08-10 18:10)
 同志社大学での懐紙講座 (2013-07-25 16:44)

Posted by tsujitoku at 21:28│Comments(0)今日の出来事
コメントは管理者が承認した後で公開されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。