2011年08月06日
御所人形
新柄懐紙です。
古典柄シリーズの一つ、「御所人形1」です。

製作者のアイディアですが、こんな使い方もできます。

最初、スタッフには「きもい」とあまり評判のよくなかった柄ですが、だんだんかわいさを感じるようになってきたと言われています。
私ははじめっからかわいいと思っていましたけど。。。
二つ折りにしたものの他に、店頭では平版パッケージもあります。

便箋にできるよう罫線紙も用意しました。(パッケージに入っています。)
ホームページでも販売していますが、平版ご希望の方は備考欄にその旨お書き添えください。
お値段はかわりません。
古典柄シリーズの一つ、「御所人形1」です。
製作者のアイディアですが、こんな使い方もできます。
最初、スタッフには「きもい」とあまり評判のよくなかった柄ですが、だんだんかわいさを感じるようになってきたと言われています。
私ははじめっからかわいいと思っていましたけど。。。
二つ折りにしたものの他に、店頭では平版パッケージもあります。
便箋にできるよう罫線紙も用意しました。(パッケージに入っています。)
ホームページでも販売していますが、平版ご希望の方は備考欄にその旨お書き添えください。
お値段はかわりません。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************