京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年07月29日

懐紙の使い方講座~長月~

懐紙の使い方講座を再開します。

次回から、場所が辻商店店内奥の座敷になります。


せっかくお座敷でするのだから、、、というわけで、

玄関の上り方や部屋の入り方など、講師の後藤先生に教えていただきます。
ミニ礼法です。


続いて懐紙の使い方いなります。


前回までは毎月テーマを設けて講座を開催してきましたが、
今回から1回完結型になります。


より多くの人に参加していただきたいとの思いから、こういう形になりました。



懐紙だけでも敷居が高いのに、礼法まで・・・
などと思うことはありません。


参加していただければわかりますが、いつもとても賑やかに楽しく過ごしていただいています。


詳しくはこちらをごらんください。




ご参加お待ちしています。
  


Posted by tsujitoku at 23:27Comments(0)懐紙活用術