京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年04月17日

お花見と懐紙

今年から、社内で「懐紙の使い方提案ランチ(または茶話会)」のようなものをしようということになりました。

毎回担当を決めて、その人が考えた懐紙の新しい使い方と場の提案をします。

初回は「花見と懐紙」です。

私 「だれが担当する???」
スタッフ 「やはり最初はお手本を見せてもらわないと・・・」

ということで、私の担当となりました。

さて、言ったのはいいけど、どうしようかと無い知恵を絞っていたら、
社長が見つけてきた小引出。


どう使っていたのかわかりませんが、祖父母の部屋の飾り棚に置いてありました。


一段目には小さなお箸


下の段にはどちらも小皿が入っていました。


これをお花見に使ってみたらどうでしょう!


ということで、いろいろと知恵を絞って、、

日曜日にスタッフ+1名でお花見をしました。


近くの公園は満開の桜です。


この引き出しにはやはり重箱かな・・・というわけで
お正月用を引っ張り出し、



小引出の中は、こんな風に

手前は懐紙で作った箸袋に割り箸をいれ、
奥左は爪楊枝とデザート用のスプーンを懐紙で包み、
その右は懐紙が入っています。

懐紙の工夫はこれ。
箸袋を折り返して楊枝を入れます。




撮影に時間がかかって、みんなおなかがペコペコでした。

でも、食べながらも懐紙の使い方を考えるのは辻徳の使命。



骨付きチキンを食べる時も、懐紙が便利!
これがティッシュだと、破れて、おまけに手にくっつきます。



おなかいっぱいになって、公園を散歩して、、、

なんとものどかな春の日でした。







゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net  
       
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.




  


Posted by tsujitoku at 19:18Comments(2)懐紙活用術