京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年01月30日

SAVVY 掲載

京阪神エルマガジン社発行の雑誌SAVVY3月号に載せていただきました。




下の写真はクリックすると拡大します。

実際に懐紙をオーダーしていただきました。
ラインでリボンを描いたあっさりとした柄で、お菓子を乗せても邪魔にならない柄です。

注文された編集者の方はお茶を習っているそうですので、さすが、心得ていらっしゃいました。

フルオーダーなので、ちょっとお値段が高くなりましたが、名前や家紋を入れるだけならそれほどではありません。

詳しくはこちらをご覧ください。

実は、発売直後に「SAVVYを見ました」というお客様がさっそくおいでになり、
うれしいやら驚くやら。

暖かくなれば茶席に行く機会も増えてきます。
名前入りの懐紙、ちょっとおしゃれでですね。


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************  


Posted by tsujitoku at 15:39Comments(0)メディア掲載

2012年01月24日

福豆

寒さがぶり返してきました。市内も雪がちらほらと舞っています。
これから一か月ほど、この寒さを辛抱したら春がやってくるのでしょう。

さて、店内のディスプレイです。


       節分に変わっています。


こういうことは全てスタッフのNさんにお任せしていますが、
今回は楽しいディスプレイになりました。

写真左上のテトラには豆が入っていて、振るところころと音がします。

豆まきのあとは歳の数だけ豆を食べますが、テトラにあらかじめ年齢に応じた豆を入れて作っておくと、
子供さんたちは喜んでくれそうですね。


手前の升も、もちろん懐紙で作ったものです。

真ん中のぽち袋折にした懐紙の中にも豆が入っています。
こんな風にして豆を配るのも楽しみがあっていいですね。


寒さが厳しくなってきそうです。
お体に気を付けてお過ごしください。

手洗いうがいを忘れずに!



******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************


  


Posted by tsujitoku at 18:46Comments(1)懐紙活用術

2012年01月19日

アロマワークショップ開催

アロマワークショップを開催します。

京あろま重ね色を作ってくれたファーマサイエンスさんの講座です。

自分でアロマをブレンドし、それを使ってハンドマッサージをします。


実は、ファーマサイエンスの社長のSさんはタイでマッサージの修業もされた方。
腕前は太鼓判を押されるほどだとか。
私も一度お願いしたい・・・と思っています。


ワークショップではセルフマッサージの仕方を教えてもらえます。


足の裏同様、手も揉み解すと全身がリラックスできるから不思議です。


私も今から楽しみにしています。

参加申し込みは辻徳 またはファーマサイエンスまで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『アロマワークショップ~アロマオイル作りとセルフハンドマッサージのやり方~』

 「京あろま重ねいろ」を開発したファーマサイエンスがアロマワークショップを開催します。

時期 :2012年1月28日(土)
時間 :13時30分~15時00分
場所 :辻徳店内
定員 :10名
参加費 :2,500円 (材料費込み、お茶・お菓子付き)
持ち物:オイルが付いても良いハンドタオル
服装:腕まくりできる服装でお越しください。
申込締切:1月27日(金)15時(定員になり次第〆切)

内容 : ~アロマオイルを作り、セルフハンドマッサージを覚えよう~
    ①3種類のブレンドオイルの中から、好きな香りを1つ選んでマッサージオイルを作ります。
    ②オイルを使ったセルフマッサージのやり方を覚えましょう!
    作ったオイルはもちろん、お持ち帰り頂けます♪

申込先
◆(株)ファーマサイエンス 担当:進藤
TEL:075- 874 - 6813
携帯:080- 3365 - 4120  
E-mail:fumiko.shindo@pharma-sc.com

◆辻徳  kaishi@tsujitoku.net Tel:075(841)0765 Fax:075(354)6436

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 14:42Comments(0)お知らせ

2012年01月18日

懐紙の使い方講座 2012年1月

今年初めての懐紙の使い方講座が開催されました。
去年の一月に講座を初めてから、ちょうど一年です。

ここまで続けられたのも、先生の努力と参加してくださった方たちのお陰と
心から感謝しています。



お正月ということもあって、先生はお着物をお召しでした。

今回のミニ礼法はお茶の出し方、いただき方です。
先生はお菓子のモデルを用意されて熱心に説明されます。




今回の参加者は地元京都のほか、静岡から来られた方もいらっしゃいました。

いつも講座の最後にはお土産をお持ち帰りいただくのですが、
そのお土産に感激していただき、私も感激です。

どんなお土産か、参加していただくとわかります。

次回は2月18日、詳しい内容は改めてお知らせします。


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************


  


Posted by tsujitoku at 00:52Comments(0)辻徳

2012年01月09日

かわいい鬼の懐紙

来月の節分に合わせて、今日から販売を始めた懐紙です。




かわいい鬼に向かって豆が撒かれています。
ちょっとかわいそうな気もしますが・・・

そういえば地方によっては、「福は内、鬼は内」というところもあるとか。
心優しい人たちなのでしょうね。

豆まきの豆を歳の数だけ包むのにもお使いください。
今年こそいいことがありますように。


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 17:19Comments(0)辻徳

2012年01月04日

懐紙の使い方講座開催します

今年も懐紙の使い方講座を開催します。

初めて講座を開催してから1年が経ちました。
当初、一年だけというお話で引き受けていただいた後藤先生が、
今後も講座を続けていただけることになりました。

場所は辻徳店内奥、もとは社長の祖父母が暮らしていたスペースです。
先祖代々の仏壇もあるのですが、講座の日だけは扉を閉めて、隠れていただいています。

いつも、始まりは緊張している方が多いのですが、
いざ始まると、「ここはどうするの」「できたできた」と声が大きくなって、楽しんでいただいているのがわかります。

先月、途中で手を上げて、「足がしびれました」という声にも、
後藤先生は優しく、しびれをなおす方法を教えてくださいました。

ちなみに手を上げたのはうちの娘です。
アメリカへもどっても、日本人として恥ずかしくない振る舞いをしてもらいたいものです。

今月は14日(土)午前10時半からです。
詳しくはこちらをご覧ください。



******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 22:25Comments(0)辻徳

2012年01月02日

お菓子と懐紙

あけましておめでとうございます。
どんなお正月をお過ごしでしょうか。

私は年末に実家に帰ってきてから、久しぶりにゆっくりとした時間をすごしながら、
懐紙の使い方などを考えています。

懐紙はいろいろな場面で活躍しますが、折って使うことが多いのではないでしょうか。
なんといっても"紙"ですし、日本は折り紙文化の国ですから。

私も、折り紙の本を見ながら、懐紙でできることはないかと考えることがあります。
今日、こんな折り方を見つけました。


「ちりとり」という名前が付いているとおり、そのものですが、
解説にあったとおり、お菓子を載せてもいいと思いました。

お菓子の種類だけ折って、きれいな折敷やお皿の上に乗せれば、
あられも格が上がったように見える・・・というのは良く言い過ぎでしょうか。

残ったお菓子は包んでお土産にお持ち帰りもできます。こんなふうに。


小さい子供たちには、包み方を教えてあげると喜ばれそうです。
大人も同じかもしれません。


今年もいろいろと工夫して、懐紙の使い方をご紹介していきたいと思います。


今年も、懐紙と辻徳をよろしくお願いいたします。






  


Posted by tsujitoku at 22:19Comments(0)懐紙活用術