京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年07月29日

創作処 楽々さん

お知らせです。face01

昨年10月に上京区にオープンした 創作処 楽々さん、

この度辻徳の商品を置かせていただけることになりました。
和紙の懐紙入れ、プリント懐紙、あぶらとり紙などです。

京町屋を改装した店内は、手作りの小物とアンティーク着物でいっぱいです。




照明の使い方がとても素敵です。












オーナーのこだわりと心意気が感じられるお店です。
詳しくはこちらから、、、、
http://kyoto-rakuraku.ocnk.net/




  


Posted by tsujitoku at 23:02Comments(0)お知らせ

2008年07月20日

マナーについて

お願い、勘弁して~と言いたくなるほどicon01が頑張らはった一日でした。ふうぅicon10

実は昨日、市内某所でマナー講座を受講しました。
思いがけず自己紹介することになり、参加者の方のお話を聞く事ができました。

私が、「普段から懐紙を持ち歩くようにしています」と言ったところ、「私もそうしています」と言う方が何人かいらっしゃったので、嬉しくなりました。
使い方も、お札をお渡しする時に懐紙に挟んだり、メモとして使ったり、カップについた口紅をふき取ったり、同じように使っていらっしゃいました。

外出先で必ず使うものではないにしても(使い慣れると毎回何かしら使うようになりますが)、持っていると安心できるものではないでしょうか。
パーティーやお式に出席する場合、バッグは小さめの物が多いようです。そんな時には懐紙を入れておくと、ハンカチにもティッシュ代わりにもなります。
本当はとても便利なものなのですよface02

話が手前味噌になってしまいました。

マナー講座で学んだ事 『マナーは心が大事です』



  
タグ :マナー懐紙


Posted by tsujitoku at 22:38Comments(0)懐紙活用術

2008年07月10日

煎茶会

毎月8日、黄檗山萬福寺で 『ほてい祭り」が行われます。
境内でフリーマーケットやコンサートが催されます。

イベントの一つとして煎茶席が設けられます。
煎茶のために建てられた『有声軒』で行われ、今月は二条流が担当でした。





お点前は冷煎で、夏の暑さに一服の冷茶・・・時間を忘れます。  


Posted by tsujitoku at 08:49Comments(0)和のテイスト

2008年07月06日

浴衣の着付け 裏梅屋さん

icon01icon01暑いですね~icon01icon01
 
京都の7月といえば『祇園祭』、祇園祭といえば、やはり浴衣でしょう。

浴衣は着たいけど自分では着られないし・・・と言う方に朗報です。
新風館3階の裏梅屋さん(辻徳の商品を置いていただいています)では、
500円浴衣の着付けをしてくれます。
予約が要りますので、詳しくは『裏梅屋』の文字をクリックしてごらんください。

ついでに着物のこと、教えてもらったりして、、、、500円でナンとお徳!
ちなみに浴衣も新風館で調達すると、なお便利かもICON60  


Posted by tsujitoku at 21:18Comments(0)お知らせ