京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年03月31日

アクアシティお台場

アクアシティお台場での「かわいい京都展」に行ってきました。

メディアージュ3F、普段は休憩所として使われている場所の向かいにあります。



辻徳の新商品「京あろま 重ねいろ」が展示してあります。



右のテーブルには懐紙入れです。



震災の影響でか、人出はあまり多くありませんでした。
でも、週末は違うようです。

なんとか戻ってきてほしい・・・と思うのはほかの出展企業も同じことでしょうね。


何が安全で何が心配なのかをはっきりさせること、
それがとても大切になっている今日この頃です。



  


Posted by tsujitoku at 23:58Comments(0)辻徳

2011年03月28日

松屋銀座で販売します

震災のその後は、毎日ニュースをつけて聞いています。

私も両親と家族が被災地におりますので、決して人ごとではありません。

高速道路が通じた今こそ、飛んでいきたい気持ちはやまやまですが、
今はそれもかないません。



じつは、お台場に続いて30日(火)から4月5日(火)まで、
銀座松屋さんで販売をします。

お話を受けたときには、まさか震災に会うとは思いもよりませんでした。

震災発生直後は本当に開催されるのか危ぶんでいましたが、
どちらも予定通りに行なわれることになりました。

準備のため寝る間も無いほど(大げさな・・・実際は5時間ほどは寝ています)
でしたが、、やっと完了です。


準備をしながらも、被災地にいる家族の事は気になりますから、よく電話をしました。

今の私に出来る事は、母からのリクエストで水を送ることぐらいですが、
ここ関西でも水は手に入りにくくなっています。




時期が悪かったな~と思いながらも、、、今が踏ん張り時なのは、被災地も辻徳もおなじこと。

わたしに出来る事は、しっかりと商売を続けていく事、
このことが直接ではなくとも間接的な支援活動と思っています。

でも、お客さんが来てくれるかどうか、、、両親に水を送れるかどうか...ちょっと心配な今日このごろです。



松屋銀座での販売

日時:3月30日(水)~4月5日(木) 10:00~18:00(予定)
場所:松屋銀座7F 和の座ステージ



******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 22:41Comments(0)お知らせ

2011年03月25日

お台場出展

地震と津波が発生してから約2週間経ちました。
被災地によっては徐々に落ち着きを取り戻しているところもありますが、
放射能影響が懸念される地域もあり、まだまだ安心できない状態が続いています。

こんな時にお知らせするのは気がひけますが、
昨日からアクアシティお台場メディアージュ3階で行なわれる「かわいい京都展」に出展しています。


今回、「京あろま 重ねいろ」の封筒入り
     ギフトショーでの展示の様子

と、いろいろ使える「折り懐紙」

が正式に発売になります。

「折り懐紙」の詳しい説明は後日改めてお知らせしますが
お近くの方は直接見に来ていただいたほうが早いかもしれません。


東京はまだ計画停電が実施されている上、電車の本数もいつもより少ないようです。
外出しにくい状況かもしれませんが、少し気晴らしにお出かけいただけたら嬉しいです。

アクアシティお台場
かわいい京都展
期間:3月24日(木)~4月6日(水) 11:00~19:00
場所:アクアシティお台場 3f

節電のため営業時間が変わっていますので、ご注意ください




******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 00:21Comments(0)お知らせ

2011年03月19日

被災された方々にお見舞い申し上げます。

あの地震と津波からもう1週間以上経ちました。

私にとってはあっという間でしたが、被災された皆様には辛い辛い1週間だったことでしょう。
テレビで被災地の状況を見るたびに心が痛みます。

辻徳のお客様は東北地方や関東地方にもいらっしゃいます。
お一人お一人に連絡をとって、ご無事を確かめたいところですが、この場をお借りしてお見舞い申し上げます。
きっとご無事だとは思いますが、ご連絡いただければ私も少し安心できます。


私も被災地に身内が住んでいますが、幸い皆無事でした。
でもその後の生活は、水が出ないこととストレスから、精神的に大変だったようです。
今は状況も改善しつつあるとのことで、声も落ち着いてきました。

原発や余震もまだ収まっていませんので気は抜けない状況です。どうぞ気をつけてお過ごしください。
そして一日も早く震災から立ち直り、また元の安心な暮らしが戻ってくるよう心からお祈り申し上げます。

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 20:40Comments(0)辻徳

2011年03月15日

福島原発周辺のかたは参考にしてください。

アメリカに留学中の娘から、アラバマの研究所にいる知り合いからのメールが転送されてきました。
政府の発表と重なるところもありますが、参考になるのではと思い、一部を掲載します。

1) 不要な外出は避け、屋内待避を行う。
2) 特に子供を外に出さない。(幼い子は特に危険)
3) 外気を屋内に入れない。無理なら屋内でもマスク着用を。(最低限の換気は除く)
4) 外出時はマスクと帽子、長袖長ズボンの着用。出来れば手袋も
5) 外出用の服は別にする事。出来る限り屋内には持ち込まない。
6) ラジオ等のリアルタイムメディアを出来るだけ利用する事。
7) 生水や外に長時間放置された食べものをそのまま食べない。

3),5)に関しては玄関ではなく、ある一部屋を出入り口にして、その部屋の扉を同時に開かない事をお勧めします。
宇宙飛行士の船外活動時の出入りの様な手順です。
また、過度にこれらを重視せず、一酸化炭素中毒や強い余震等のより直接的な命の危険への対応を第一にお願いします。
そして何より行政の指示に従って下さい。
軽度の被害は先に述べた予防行動によってほぼ防げます。




影響が考えられる地域の方は参考にしていただきたいと思います。
また、知り合いが屋内待避勧告地域に住んでいる方にもお知らせください。

tsujitoku
  


Posted by tsujitoku at 13:20Comments(2)お知らせ

2011年03月14日

東日本大震災

あまりにも酷すぎる現実に言葉もなくなります。

街が、丸ごとなくなってしまった、、、現実とはとても思えない光景でした。

この街に人が再び住んで、平穏な暮らしが戻るまでにどれだけの時間がかかることか、、、



今はとりあえず、
寒さに震える人に毛布を、おなかが減った人に食べ物を与えることが急がれます。

命があったことを心から喜べるよう、一日も早い被災地の復興を祈ります。


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  
タグ :震災


Posted by tsujitoku at 23:42Comments(0)辻徳

2011年03月09日

懐紙の使い道~台所で~

お陰さまで、ギフトショー以来いろいろな展開があって、忙しくしております。
毎日大変ですが、うれしいことです。
でも、趣味の歌もお茶のお稽古もお預け状態が悲しくもあります、、、、が、

お陰で夕食の後片付を夫と息子が担当することが多くなりました。
いい傾向です。



先日、夫が新しい懐紙の使い方を発見した!と喜んでいました。




IHレンジの周りの隙間に入り込んだ汚れを懐紙を使ってかきだしていました。

なるほど、懐紙は固さがあるので隙間に入れるのに苦労はしません。
吸収性もありますから、油汚れをとり易いようです。

コピー用紙は吸収性はあまりきたいできないし、、
新聞紙はインクでかえって汚れる心配がありますが、、、

懐紙ならうってつけです。
よくぞ発見してくれました。ICON59

男子厨房に入るべし!

******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 16:46Comments(0)懐紙活用術

2011年03月06日

第3回懐紙の使い方講座

懐紙の使い方講座の3回目を行いました。

場所は西陣、町屋カフェひだまりさんのお二階です。
近くには北野天満宮や千本釈迦堂があり、ちょうど梅の見ごろとあってカフェスペースは満席でした。



講座は常連のメンバーと、初めて参加された方と、少人数ながら楽しい講座になりました。

始めはいつものとおり、基本的な使い方を教えていただきましたが、いつも講座で使用しているミニノートも今回は参加者の方に手作りしてもらいました。




生活の中で使う方法として、今回は小皿やコースター、加湿器、お手紙、封筒など、折り紙教室のようですが、
懐紙の良いところはわざわざ用意しなくても、普段持ち歩いているもので出来てしまうという利点があります。

 





桜の小皿、お手紙、コースター、
奥に見えるのがミニノートです。








   







左が加湿器です。
しっかりした紙でないと吸い上げた時に
クタっとなってしまいます。
(さりげない辻徳懐紙の自慢、、、
        手前味噌ですみません)

右はお花の形です。 

これにあろまを垂らしたら
素敵なインテリアになります。







講座の途中のティーブレイクにはひだまりさんのお手製ケーキをいただきました。
見た目よりもあっさりとして、素材の味が味わえるヘルシーケーキです。

 
左はかぼちゃのチーズケーキ、右は和三盆のシフォンケーキ、
もう一つ、金柑のパウンドケーキは写真を撮り忘れました。
食べるのに夢中で・・・


講座を取材にこられた「和的生活」編集者のKさんも、途中から講座に参加してくださいました。
思わず参加せずにはいられない楽しい講座でしたから、無理もありません。


美味しくて楽しい、和気あいあいの講座は、参加していただいた方とひだまりさん、講師の後藤さん、そしてスタッフのお陰です。


さて、次回は「お茶席での振るまいと懐紙の使い方」です。

   日時:4月9日(土)午後3時~5時
   場所:ウィングス京都2F和室B 

   定員は約10名です。

 お茶を習った事がないから、どうやって飲んだらいいのかわからない、お菓子はどう取るの?部屋の入り方は?など、
 基本的なことを茶道暦数十年のベテランに教えてもらいます。

 後半は懐紙の基本的な使い方です。
 
 一度聞きたかったけど、聞く機会が無かった方は是非ご参加ください。
 今回もお一人着物で参加されましたが、着物での参加も大歓迎です。
 


******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************
  


Posted by tsujitoku at 14:16Comments(0)辻徳