ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~
ずいぶん長い間お待たせしました。
前々回でひとひら懐紙で作るポチ袋の作り方をご紹介します。
最初に真ん中で二つ折りにします。
下のとがった先を上に花びらの角より上にくるように折り上げます。
一旦元に戻して、折り線のところに先が来るように折ります。
間にコインを入れます。
コインを入れたら、最初に折った線に沿ってもう一度折ります。
両端が真ん中で合わさるように折ります。
”
かいしーる”で留めます。
使ったシールは、新発売の
”かいしーる”。
まめ袋や新発売
”袋de懐紙”、
まめ懐紙”ichima”、
”懐紙ミニミニ”などに使っていただけます。
もちろん、ほかの用途でも。
ちょっと変わったポチ袋です。
コイン用にお使いください。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
紙布と懐紙の 辻徳
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
関連記事