まめ懐紙ケースの使い方
今日は、
まめ懐紙のケースの使い方を一つご紹介します。
三毛猫のケースに名刺を入れています。
まめ懐紙ならどのケースも同じ大きさなので、どれでも使えます。
胸ポケットにも入りますから、名刺と懐紙さえあれば、ビジネスシーンでも困りません。
懐紙は、メモとして、ハンカチ代わりに、また、パーティーの時の目印コースターとして使えますから。
小さなバッグにも入って便利です。
自分が持っている名刺入れよりたくさん入るので、大勢の方と名刺交換をする時は私も使っています。
小さくて使えない・・・? いえ、小さいからこそ!の使い方を楽しんでいます。
プレゼントに添える一品としても、おすすめです。
チョコレートと一緒に懐紙もいっしょに贈ってみませんか。
ちょっとした気遣いが光る贈り物になります♪(゚▽^*)ノ⌒☆
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
関連記事