白猫プロジェクト スタンプラリー
今月20日、コロプラさんと京都のコラボで
「白猫プロジェクト スタンプラリー」が始まりました。
記者発表会の様子
二条城の台所で行われました。普段は公開されていない場所です。
白猫プロジェクトって知っていますか?
最初にお話をいただいたとき、コロプラさんのことも白猫プロジェクトも私は初耳でしたので、
どう考えていいものか、正直少し戸惑いましたが、
いろいろと調べているうち、徐々に「これは面白いかも」
と思うようになりました。
なぜって、、このゲームをしている人たちの大半は
「懐紙」というものの存在を知らない人たちのはず。
(世間一般的に、知らない人のほうが多いのが実情です)
何万(何百万?よくわかりませんが)といるゲームのユーザーに
懐紙を知ってもらう、いい機会になるのでは、と考えたからです。
まだ始まって1週間も経っていませんが、連日コロプラのスタンプを押しに来るお客様が続いています。
キャラクターを入れた懐紙も予想以上の人気です。
コラボ商品 3点
〖ミレイユ〗の懐紙と 亀屋良長さんのお菓子 〖星たぬき〗
このお菓子、会場で初めて見たときに、思わず「かわいい!」と叫んでしまいました。
ちなみに、亀屋良長さんの星たぬきのお菓子は小売りはされていません。
和菓子のワークショップに参加したらもらえるそうです。
一日に数回、懐紙に付いて「これはどう使うんですか」という質問を受けます。
まさに狙ったとおり、そこでいろいろと実演を交えながら説明をしています。
これから、もっと多くの方にご来店いただき、懐紙を知ってほしい、そう思います。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
関連記事