ちょっと怖い時計のお話

tsujitoku

2014年04月02日 18:31

作業室の時計が長年止まったままだったので、新しい時計を買って付け替えました。
電池を入れて、皆で確認して「これでよし!」



さて次の日、
社長「時計、止まってるけど」
私「そんなはずはないでしょう」

でも、止まっていました。

電池を確認してみると、薄いフィルムの絶縁体が入ったままでした。

「こんなものが入っていたら動かないに決まっているでしょ!」

とフィルムを取り外しながら、

「でも、確かに掛けた時に動いていたわよね・・・」


皆で顔を見合わせて、ちょっと背中が寒くなりました。

こんなことは時々あります。
何せ、築86年ですから。
気にしていたら一人で残業はできません。。。。


にほんブログ村


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net  
       
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

関連記事