新風館3F "裏梅屋"さん

tsujitoku

2008年02月01日 00:09

辻徳の商品をおいているお店の紹介 その4です。



京都の真ん中、烏丸三条と姉小路の間、「新風館」3階西側
KYOTO STYLE  の中に裏梅屋さんがあります。

着物や帯のほか、和装小物もたくさんそろえています。
ここに置いている品物は他ではあまり見かけない、個性的なものが多く、オーナーのこだわりがうかがえます。





気負わずに気軽に着られる色、柄、素材ですが、
伝統をきちんと踏まえていているところが安心できます。
お手ごろなお値段が仕立て代込みというのもうれしいですね。

着物を着てみたいけれど、決まりごとがわからないし、着付けもできないし・・・
という方は是非お店に行って相談してみてください。
きっとその方にあった色使いや小物の合わせ方など色々と教えてくれること間違いありません。
その上、ご希望の方には着付けも教えてくれます。(有料ですが)

オーナーはまだお若い女性ですが、とても頼りになります。
伝統をきちんとわかったうえで、時代に沿った変化を加えて次代に伝えていく・・・
京都ではそういうことが出来る人に時々出会います。



辻徳の商品


裏梅屋さんの情報はこちらから
http://www.shin-puh-kan.com/kyoto-style/uraumeya/top_uraumeya.html

関連記事