小花とアロマ
新商品の3つ目エッセンシャルオイルと懐紙の小花のセットです。
以前は懐紙とアロマのセットでしたが、
花の形に切り抜いた懐紙をセットしました。
この花、実は一つ一つ手で折っています。
いろいろ試していただきましたが、手のほうが効率がよいことがわかったので手折ににています。
実は以前、懐紙講座で、懐紙で小花を追ってアロマポットにするのを紹介したのですが、
講座終了後に折り方を教えてほしいと言う声が多く、
もっと手軽にお花ができたら・・・と思ったのが始まりです。
このセットなら、箱を開けて、お手持ちのグラスやお皿に花を盛り付けてアロマをしみこませるだけで、
簡単に、おしゃれにアロマを楽しむことができます。
パッケージの中の色台紙を切り抜いて(裏に点線が印刷されています)
1カ所のり付け(またはセロテープで)して留めると、花びらの器になります。
これを器にして使うこともできます。
アロマをしみこませた小花は本にはさんで栞にしたり、
手紙に入れて文香としても使えます。
価格は 1,890円〜2,415円
セットにするエッセンシャルオイルによって違います。
ホームページでの販売は来月になります。
しばらくお待ち下さい。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
関連記事