「祇園まつり懐紙」販売再開

tsujitoku

2012年06月13日 21:52

昨年7月の辻徳店舗オープンに際して発売した 祇園祭懐紙の販売を再開しました。



明治時代の 「祇園祭絵図」 に描かれていた鉾を印刷しています。

懐紙に印刷されている鉾は10種類。各2まいずつ、20枚入りです。

懐紙は、白と抹茶入りの2種類があります。


左が抹茶入り、右が白です。帯の文字のフォントが違っています。

絵柄がすばらしいので、便箋などに使ってもらいやすいように折らずにパッケージしています。

後ろには便箋と同じ、罫線の入った厚紙がセットされています。


あ、ちなみに、辻徳の懐紙を「折なし」の指定で購入いただくと、すべてにこの罫線入り厚紙がついています。


販売期間は7月31日まで。

祇園祭は、もうすぐ・・・です。


にほんブログ村


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net  
       
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

関連記事