辻徳 ~懐紙活用術~
辻徳改装中2
tsujitoku
2011年06月15日 21:15
ショールームオープンに向けて壁の塗り直しが終わりました。
煤けた壁が淡いクリーム色になりました。
電気は蔵から出てきたものを一時的に利用しています。
もともと付いていたものは現在修理中です。
全体的に、これまでとあまり雰囲気が変わらずにきれいになったのが嬉しいです.
これから、ここに何をどう置くか悩まなければなりません。
できるだけ古いものを塗り直したり、修理して再利用したいと思います。
この建物と同じように。
にほんブログ村
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
関連記事
バナナペーパー
店舗移転します
懐紙は開運グッズ?
ひとひら懐紙でポチ袋~作り方編~
辻徳のこだわり OPP袋
懐紙の紙質~辻徳のこだわり
築90年の建物を維持するということ
Share to Facebook
To tweet