懐紙の使い方コンペ審査
9月30日で締め切った「懐紙の使い方+デザインコンペ」、
明日、審査会が開かれます。
既に各審査員の方々の審査は修了し、全ての応募作品の得点の集計は終わっています。
この結果を元に、受賞者が決定されます。
私も審査員の一人として全応募作品の評価をしました。
作品に点数をつけるのは、骨がおれます。
独創性は?デザインは?市場性は?など、評価のポイントはいくつかあります。
応募者の方の意図がナンなのか、読み取らなければならないこともあります。
反対に、良さそうだけと・・・実際売れるかなと思ったり、、、
こんな使い方があるのね!と感心したり。
とにかく、明日で受賞者が決定するはずです。
正式な発表は11月上旬を予定しています。
応募された皆さん、どきどきしながらお待ちください。
******************************************
金銀糸原紙と懐紙の
㈱辻商店
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net
******************************************
関連記事