あぶらとり紙ケース販売開始!

tsujitoku

2009年05月18日 23:07

辻徳のシルク入あぶらとり紙に専用ケースができました。

リサイクル着物からドレスを製作していづくる女性が一点一点手作りをしています。

辻徳のあぶらとり紙がちょうど入る大きさです。HPの説明では、「2段ポケットの外側に入れるのがおすすめ」となっていますが、反対側にいれても使えます。(こっちのほうが使いやすいかもしれません)



あぶらとり紙を入れるほかに、カードケースとしてもご利用いただけます。私も電車のプリペイドカードを入れて使っています。

生地はもちろんシルク100%
一点物ですので、売り切れ(販売済み)の場合はご容赦ください。

ここで、辻徳のあぶらとり紙についてもう一度ご説明したいと思います。
「シルク入あぶらとり紙」は一般によく見かけますが、たいていはシルクのエキスを表面に塗っただけのものが多いのですが、、、

辻徳のあぶらとり紙は、原材料にシルク繊維40%、マニラ麻60%を使用しています。
とても柔らかくてお肌に負担を掛けにくいだけでなく、吸収力にもすぐれています
これを機会に一度お試しください。

辻徳ホームページ http://www.tsujitoku.net/

にほんブログ村

関連記事