辻徳 ~懐紙活用術~
京都アートフリーマーケット
tsujitoku
2009年03月17日 21:25
3月20日(金)~22日(日)の3日間
、
京都アートフリーマーケット
が行われます。
この催しでは京都在住の若手作家や職人さんの作品が展示販売されます。
辻徳
の懐紙やあぶらとり紙を取り扱っていただいている
アトリエSora
さんが、今回もオリジナルの手作り作品を出展されます。古い着物を洋服や小物に変身させた、オリジナル作品が人気です。
場所は京都三条通を中心に、「京都文化博物館」「中京郵便局前」「NTT西日本京都支店」「新風館」「ウィングス京都」が主な会場、
アトリエSora
の出展場所は
博物館別館エントランス
付近です。
詳しくはこちらをどうぞ
京都アートフリーマーケット
http://www.pref.kyoto.jp/news/event/2009/2/1235125483571.html
アトリエ Sora
http://www.crichoku.com/sora/
にほんブログ村
関連記事
お勧めの本
店舗移転します
懐紙は開運グッズ?
目の眼
懐紙への思いを聞いてください。
白猫プロジェクト スタンプラリー
ハンドメイド懐紙入れ
Share to Facebook
To tweet