懐紙活用術(7) 香水
おひさしぶりです。
いよいよ行楽シーズン真っ盛りですね。
京都ではたくさんのお寺や神社で特別一般公開をしていますので
京都府民の方も、京都以外の方も
秋の京都を観光してみてはいかがでしょうか。
さて、今回の懐紙活用術は「懐紙と香水」です。
意外な組み合わせかもしれませんが、お勧めです。
お持ちの香水を懐紙に軽く2~3プッシュ吹きかけて折りたたんで
使います。
かばんや、男性であればスーツの内ポケットなどに入れていただくと
ほのかに香ります。
食事に出かけるなどの理由で体に直接使えないときには
このような形でお気に入りの香りを携帯してみるのはいかがでしょうか。
ほのかな香りがとても上品ですよ。
香水だけでなく、自分のリラックスのために
アロマオイルを懐紙に1,2滴しみこませ携帯するのもお勧めです。
http://fcchp.com/tsujitoku/
関連記事