懐紙活用術 (1)

tsujitoku

2007年10月04日 08:06

さて、第一回目となります懐紙活用方法、
今回は 「和食の席で懐紙を使う」 をご紹介します。

最近、少し高級な会席料理、和食創作料理が人気を呼んでいます。
若い方でも行ったことがある、行く予定だ、という方も多いのではないでしょうか。
会社勤めの方はビジネスで行かれることもあるかもしれませんね。


そんなちょっとしたお食事の時に、懐紙は大活躍してくれます。

お食事を食べていて、ちょっと手を拭きたいとき、醤油などをこぼしてしまったとき
ティッシュでふき取るのはどうしてもクシャっとしてしまいあまり美しくありません。

懐紙ならば美しくふき取ることが出来ますし、
ふき取った後もたたんで置いておけば見苦しくありません。

他にも、魚の頭を抑えるときに使ったり、骨や種などを包んでおいたり、
女性の方ならばグラスについてしまった口紅を拭うといったことにも
お使いいただけます。

今度お食事に行かれる際にはぜひ活用してみてください

http://www.fcchp.com/tsujitoku/

関連記事