みちのく旅行4~かたくりの花と地ビール~

tsujitoku

2010年05月10日 15:56

横手からさらに東へ、岩手県に向かいました。

途中、かたくりの花や水芭蕉の群生地が点在しています。

かたくりの花は山野草の店で見たことはありますが、群生しているのは見たことがありません。
道の駅にの売店の女性に場所を聞いて、行ってきました。




国道沿いに車を止めて、木立を抜けて、、

私達以外に人がいないので、道に迷わないか少し心配でした。










こんなふうに日陰には雪が残っています。
わかりにくいのですが、まわりに生えているのは笹の葉。
何という種類なのでしょうな。

この辺の笹は京都で見るよりひと回り大きいような気がします。
この笹で、昔、母がよく笹巻きを作ってくれました。




お目当てのかたくりの花。
背丈が小さいので、知らずに踏みつけそうになりますから、ご用心!

まだ咲き始めということでしたが、日当たりの良い原っぱにはもうたくさん咲いていました。





そうそう、横手市内で見つけた「さくらビール」と「かまくらビール」
これがなかなかいけると、夫が申しておりました。

特に、「かまくらビール」は横手市観光協会推薦です。
私も一口お味見・・・絶品!


にほんブログ村


******************************************
金銀紙原紙と懐紙の
㈱辻商店  
〒600-8481
京都市下京区堀川通り四条下る四条堀川町271番地
TEL&FAX:075(841)0765
http://www.tsujitoku.net
kaishi@tsujitoku.net         
******************************************


関連記事