大暑と皆既日食

tsujitoku

2009年07月23日 22:12

今日は、大暑〝最も暑い日〟ということだそうです。

そのとおり、昨日までの梅雨空から一転、太陽がこれでもかと照りつけます。
会う人ごとに、「これが昨日だったら良かったのにねえ」

昨日の皆既月食は、多くの人の期待を裏切ってあいにくの雨模様。
涙を呑んだ人も少なくなかったはず。
自然は人間の思い通りにはいかない、ということでしょうか。

大昔から人は様々な自然現象を経験し、人の力の及ばないものに畏れを感じてきました。
皆既日食を見ている人たちが、感動したり恐れたりしているのを見ると、
少しばかり知識は増えたかもしれないけれど、何千年経っても人間はかわっていないかもしれない、とナンだか安心したりして・・・

ところで、皆既日食を見て人生が変わった人がいるとか・・・
それならば、この次は私も見に行こうと思いますが、日本で見られるのは26年後、今更人生変わっても・・・っていう歳になっていますね。

関連記事
椿