"ひだまり"さん
新しいお店に懐紙を置いていただける事になりました。
京都の西陣にある
町屋カフェ ひだまりさんです。
近頃、町屋カフェは京都のあちらこちらで見かけるようになりましたが、6年前に始められた
ひだまりさんはそのハシリの一つかもしれません。
町屋の多い西陣ですが、店内はほとんど手を入れずに町屋のまま、、それがかえってレアで新鮮です。
店内から見た奥の庭
昭和な雰囲気のテーブル、、懐かしい感じがします
西陣織の紋紙を使った目隠し・・・
こうしてみると、奥の庭の明るさが印象的です。町屋はどこもそうですが、室内の薄暗さと庭の明るさの対象がお互いを引き立てていると思います。
アイスコーヒーに添えられていたシロップ、手作りです。ふだんコーヒーにお砂糖は入れない私ですが、黒砂糖と三温糖の甘さがさっぱりとしていて掛け値なくおいしいので、レシピを教えてもらいました。
今度、娘と一緒にこだわりカレーを食べに行こうと思っています。
こちらに ひだまり さんの詳しい情報がのっていました。
http://tabitano.main.jp/7hidamari.html
http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260501/26000398/
関連記事