京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年11月23日

京都一周トレイル~比叡山から銀閣寺~

朝のうち、下界から見上げると比叡山には雲がかかっていたので、出かけるのを一旦は中止したものの、昼前から太陽が顔を出してきたので、やはり出かけることにしました。

 叡電に乗り、八瀬まで行きました。


駅からケーブルカー乗り場へ行く途中の橋の上から。
ここは、夏は地元の子供達が川遊びをしているのを良く見かけます。幸せな子供達ですね。

今は色づいた紅葉が見ごろです。
















この道の横にある”茶屋”?はなかなか雰囲気があります。
残念ながら今日は貸切でしたが、いつか行ってみたいと思います。















ケーブルカーの車窓からも、紅葉が、、、
手を伸ばせば届きそうです。
















ケーブルカーを降りて、いよいよ今日のトレイル開始です。
眼下に、少しけむった洛北が見渡せます。










比叡山の上から北白川へ下りていくコース。
始まりはこんな道です。

















この川は修学院へ流れる音羽川に合流します。
水につからないようにとの配慮からか、ブロックが置かれていますが、ズボンのすそが濡れました。
昨夜は雨だったので、水かさがいつもより多いのかも・・・













地図にのっている「石鳥居」はこのことでしょうか。
トレイルは右の道を行きます。








このコースは平坦な道が多く、歩き易いと思いますが、
こんな石ころだらけのところもあります。
雨上がり、積もった落ち葉、、、、
すべって転んだら大怪我になるかもしれないと、慎重に歩きました。











トレイルコースの寄り道コース、
瓜生山に登るコースを選びました。
山頂(といっても景色がいいわけではありませんでした。)にあったお堂です。
家へ帰って調べると、これが狸谷不動院の奥の院らしい

ちょっとこわいような・・・







奥の院から狸谷不動院へ続く道には36童子が置かれています。
これは33番目の「普香王童子」













このあたりは石切り場であったことから、あちらこちらに大きな石が残されています。
石の灯篭として作られたもののようですが、使われる事がないまま、苔生したまま置かれていました。







瓜生山から下りて、本来のトレイルコースとの合流場所です。
私達は写真には写っていない、左側から来ました。








大山祇神社
ゴールはもうすぐです。

















瓜生山から北白川へ続く道は川と道が一緒になっている感じです。

この後、バプテスト病院の横に出て、銀閣寺まで住宅街を通ります。













この近くは頻繁に通りますが、この道(志賀越道)は歩いた事がありません。
北白川天神宮という神社を見つけました。
聞いた事がなかったのですが、ひっそりとしていながらも手入れの行き届いた境内でした。
いつか改めて来てみようと思いました。



トレイルの途中、たくさんの方とすれ違いました。
中には、このコースを自転車で駆け上っている人もいてびっくりです。


あらためて、トレイル人気が高まっている事を感じました。


さて、次回は西山?北山?
  


Posted by tsujitoku at 21:33Comments(0)京都観光