京つう

日記/くらし/一般  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年08月30日

懐紙の折り方の基本

icon02今日も京都は曇り空、時々雨icon03

さて、懐紙の使い方を何回かお伝えしてきましたが、そもそも折りかたの基本をご存知無い方も多いようです。

まずは懐紙のサイズです。




これが懐紙の大きさです。(メーカーによって5ミリ程度の違いはあります。)

ちなみに、本来男性用は横17.5cm×縦20.5cmと、少し大きくなります。


これを下の図のように折って使います。






「わ」が下になるように自分の前に置きます。ちなみに、「わ」が上になると不祝儀を意味しますのでお気をつけください。

こういった基本を知った上で、コースターにしたり、メモ用紙にしたり、汁受けとして手に持ったり、口を拭いたり、後はご自由に御自分の使い勝手のいいように、工夫してお使いください。

上に書いたように、本来男性用は少し大きいのですが、辻徳としてはバッグや背広のポケットなどにも入れやすいように男女とも同じサイズをお使いいただいています。

あまり堅苦しく考えずに、まずはお試しを!

抹茶入り懐紙のお求めはこちらへ    http://www.tsujitoku.net  
タグ :懐紙折り方


Posted by tsujitoku at 22:11Comments(1)懐紙活用術